2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
少し前にメルカリで購入した セーラームーン空枠の中にあった 猫の空枠を使って ルナとアルテミスのピアスを作りました✨ ユニバーサルスタジオジャパン用 セーラームーン楽しみっ!!(*´∀`*) マステをしっかりと貼って レジンを流し込みます。 先に細かいと…
先日、ママンと中崎町へお出かけしてきました。 おしゃれなカフェや雑貨のお店が どんどん増えているおしゃれスポットとして テレビでもよく見かけます。 ママンが行ってみたいというので 連れて行ってあげたの(•´ω`•) ずっと作りたかったミンクファーのピア…
スイーツなデコグッズが増えている・・・? ジェリービーンズ、 ロリポップキャンディ、 フルーツ棒、 リアルなブルーベリー、 金平糖・・・。 どれも可愛くて使いやすそうです(*´艸`*) もう、ダイソーさんお店ごと買い占めたい 幻想的な海系のグッズも出ていまし…
観賞用のとってもかわいい靴を発見✨ この靴を使って、かわいい系の小物が 好きな女子なら一度は手に取っているであろう アレを作ります 一応、飾るものなので アルコール消毒をしました。 ストックがなくて現品しかなかったの・・・。 フマキラー キッチン用 ア…
硬くて使いやすいと 噂の石粉粘土を使って ロココな装飾パーツを 作ろうと思います 固まると使えなくなるので 一気にたくさん作ろうかな …と思っていましたが、 これだけしか使いませんでした。 全部使い切るとか無理www 余分な粘土をこそぎ取るヘラとか 細…
上海在住の弟の専属ガイドの元 かなり良いお買い物ができて ほっくほくです(•´ω`•) 有給まで取って3日間 同行してくれたのですよー www.shanghainavi.com 上海灘商業大厦という、 手芸用品の市場へ連れて行ってもらいました✨ 「シャンハイタン・シャンイエダ…
出来たー✨ 長かったー(;・∀・) でも楽しかった!! ホックや見返しのまつり縫いなど 手縫いの部分はまだ少し残っていますが とりあえず完成です。 反省点はたくさんありますが また自分で製図したいって 気分で終わることができました ポケットは黒の裏地が…
お袖つきましたー 向かって左側の方が ギャザーが多かったのですが 右よりいい感じの袖山になりました。 余分な分はいせ分だったのかなぁ?? 結局わからないまま ここまで進めてしまいました 誌上・パターン塾 Vol.4 ワンピース編 (文化出版局MOOKシリーズ…
おゆまるでレジン用のモールドを 作るために袋入りのドロップを 買ってきました。 せっかくなのでポーチを作りました 準備するものはきれいにカットした キャンディの袋とファスナー、 そして接着剤です。 使ったファスナーは ダイソーさんのお品です。 3つ…
以前作ったアリスのワンピースと お揃いのくるみボタンを作って ピアスにしました✨ くるみボタンはダイソーさんの くるみボタンキットを使いました。 でもアリスのっパーツが足りなくて 途中で終わっていました。 ⇒前回のブログ 最近パーツクラブへ 行くこと…
以前ヨドバシカメラさんで スカーフ地のカメラストラップを 見かけました。 肩にかかる部分が太くて 柔らかいので疲れにくいのだそうです✨ 《新品アクセサリー》 Sakura Sling(サクラカメラスリング) サクラカメラスリング(ウォーターカラ—エメラルド)SCS-…
シロクマワンピースのまとめ ⇩⇩ sweets-junkie.hateblo.jp 肩を縫い合わせたので お袖をつける前に寸法を 測ってみました。 →44.2cm 左右同じ長さでしたーっ 当たり前のことですが、私にとっては 当たり前のことではないので すごくうれしい(*´ω`*) お袖のタ…
シロクマワンピースのまとめ ⇩⇩ sweets-junkie.hateblo.jp 前回、粗ミシンをかける前に 伸び止めテープを貼り忘れたので 一旦粗ミシンをほどきました ポケット口に伸び止めテープを 貼ってから、ポケット口部分の脇を 粗ミシンで留めておきます。 【ママ割P5…
サクマドロップのシリコンモールドがほしいけど きっとそんなに使わない・・・。 でも結構高い・・・。 と思ってなかなか買えずにいました。 レジン クラフト用 ソフトモールド ドロップS 3.8×5×D7cm | つくる楽しみ価格:1030円(税込、送料別) (2018/4/8時点) ピ…
前回のブログでも少しご紹介した みすやさんの針ですが 言いたいことが多すぎるので 別の記事にしました(*´艸`*) まず言いたいことはツルツルなので 生地通りがとても良いということ! 油が塗られているのかなぁ✨ ツルツル過ぎて、つかむ指が踏ん張れず 特に…
シロクマワンピースのまとめ ⇩⇩ sweets-junkie.hateblo.jp 身頃の上下が合わさったら、 次にファスナーを付けます まずは脇をミシンでしつけ縫いして ファスナーを手縫いでしつけ(*'ω'*) 下の生地をすくわないように 厚紙や定規を敷くと縫いやすいです✨ 絶対…
シロクマワンピースの まとめページはこちら ⇩⇩ sweets-junkie.hateblo.jp 誌上・パターン塾(vol.1(トップ編)) シャツからコートまで、自由自在に作れます (文化出版局mookシリーズ) [ まるやまはるみ ]価格:1800円(税込、送料無料) (2018/4/5時点)…
お友達と春のお出かけをするので お花いっぱいのネイルをしました a:3Dネイルアートシール、 b:サンリオコラボのシャイニーストロベリー c:剥がせるネイルベース (abはダイソー、cはセリア) ベースのあと、1度塗りした雰囲気は こんな感じです✨ 色はほ…
実家ではずっと椅子座だったので 結婚して床座の生活に慣れず 膝や腰が痛い・・・ 脚のしびれよりも 関節の痛みが先に来て辛いです(´・ω・`) なので、正座用の椅子を 簡易で作ってみました ★必要なもの★ ・牛乳パック 8個 ・古新聞 40枚 ・いらないバスタオル …
ずっと気になっていた粉ふりスプーン。 これめちゃくちゃ賢くないですか?? 茶こしだと横からも粉が 出ちゃいますが、これなら ピンポイントで狙えます✨ そしてグリル敷石。 フェリシモさんのを愛用しているのですが ダイソーさんにもあってびっくり。 良い…
★シロクマワンピースのまとめ★ ⇩⇩ sweets-junkie.hateblo.jp 襟元の明きを変更するために 前身頃を最初から引き直しました。 結論から言って、引き直して良かったです。 いろんな修正箇所や仕上げを 飛ばしてしまっていたようです ウエストのダーツを畳んだ…
以前、メイク落としシートを 買ってみたのですが 全然ダメでした メイクは中途半端にしか落ちないし 肌がめちゃくちゃ乾燥します 薬局へ行く用事があったので 以前使っていたコーセーさんの ソフティモをやっと買い直せました。 以前使っていたのは このヒア…
sweets-junkie.hateblo.jp しばらく忙しかったり 気分が乗らなかったりで やや放置気味でしたが そろそろ再開しますっ。 今日の目標は・・・ ・ダーツを縫う ・タックを畳む ・身頃とスカートを縫い合わせる 今日は旦那が帰ってくるのが 早そうですがそれまでに…
